マッチングアプリで実際に会うことになった場合、初回のデートは男性がおごるべきか、それとも割り勘にするべきかどちらなのでしょう?
もちろん正解は人によってさまざまなものの、今回は男女それぞれの立場での本音や、ベストな選択をするための考え方をお伝えします。
初回デートはおごった方が次につなげやすい
男性が初回のデートでおごるかどうかについての主な考え方は次のとおりです。
・好印象を与えられる
「初回のデートでおごれば、相手に好印象を与えられるのでは?」と考える男性は少なくありません。見栄を張っているだけとの見方もあるものの、それを含めても相手に好印象を与えるには、おごるのがよいと考える男性は多いようです。
・次につながる
男性から見て初回のデートは、次につながるかどうかを試される場でもあります。その場において割り勘にすれば、次につながる可能性が大きく下がると考え、おごる男性も多いでしょう。
・過半数の男性がおごっている
初回のデートでは過半数の男性がおごっているから、おごるのが当たり前だといった考えもあります。次につながるかどうか以上に、おごるのが当たり前というのも現在の考え方のひとつです。
割り勘にする男性の心理
「初回のデートでは男性がおごるのが当たり前」と言いつつ、割り勘にする男性も少なからず存在します。では、デートで割り勘にする男性の心理とはどういったものなのでしょう。ここでは、3つのケースを紹介します。
・あなたのことを自立した女性として見ている
お互いの年齢にもよるものの、相手を自立した女性として見ている場合、デートだからといって何も考えずにおごるのは失礼だと考えている場合があります。
特に女性側が仕事をしていて収入を得ている場合は、対等な関係性をつくるためにも割り勘にするケースが多いようです。
・お金がない
学生であればもちろん、働いていても収入が少ない、たまたまお金がない場合もあるでしょう。おごりたい気持ちはあるものの、結果的に割り勘にしてしまうケースも考えられます。
・脈無し
デートしたものの、好みではなかった、もう会うことはないと考えた場合、おごらずに割り勘にする可能性は高まります。また、相手の態度から自分に興味がないと思えば、やはり割り勘を提案するでしょう。
女性の割り勘に対する感覚
おごりや割り勘に対する男性の心理を見たところで、次に女性側からは割り勘に対してどのような感覚でとらえているのかを見てみましょう。
・脈無しを疑ってしまう人も
男性側の心理として、脈無しの相手に対しては割り勘を要求するというのがあるように、女性側から見ても割り勘と言われれば脈がないと感じる方は多いようです。
・逆に割り勘の方がいいという女性もいる
おごられるのは嫌で、割り勘の方がいいという女性も増えています。特に働いていて収入もある女性は、フェアな関係でいたいことから、割り勘を提案するケースも少なくありません。
・おごってもらったらラッキーという感覚を持とう
以前に比べ、男性が必ずおごらなければならないと考える女性は減少しています。特に年齢が若い女性ほど、その傾向は強く、おごってもらえたらラッキーぐらいの感覚を持つ女性も多いようです。
全額おごりではなく男性側が少し多めに払うぐらいの感覚で
デートでは、男性側がおごるのがまだ一般的ではあります。しかし、今回紹介したように、割り勘を求める女性もいるため、絶対ではありません。状況に応じて互いに意見を出し合って決めるのがよいでしょう。
ただ、特に初めてのデートの場合は、男性側が全額を出すまではいかずとも、女性よりは多めに支払うのがおすすめです。
もちろん、お互いの年齢や仕事にもよるものの、女性側が割り勘を求めない限りは少しでも多めに払うのが、関係を長く続けるポイントのひとつといえるでしょう。
男女のお金の価値観がわかりやすいアプリは以下の3つです。
1.Pairs
Pairsは価値観の合う人との出会いを求める方におすすめのマッチングアプリです。デート代やお金に関するマイタグを活用することで、自然と自分に合った相手とつながれます。
2.PCMAX
PCMAXは、国内最大級の登録会員数2,000万人を誇るマッチングサービスです。プロフィール欄にデート代についての項目があるため、気が合う人とのマッチングが簡単です。
3.paters
paters(ペイターズ)は、目的に合わせた出会いが可能なマッチングサービスです。大学生やモデルの女性が多く登録しており、1日に25,000組がマッチングする出会いやすさも魅力といえます。
そのほかマッチアプリナビでは、婚活・恋活に使えるさまざまなマッチングアプリを紹介しています。自分の価値観に合った相手を見つけるため、さまざまなアプリを試してみるのもおすすめです。